2018年9月12日(水) コンプ
昨日までは、
7(9 13)系のコードを弾いて、
手の形を覚える練習をしてました。
今日からは譜例を弾く練習で
より実践的な力をつけていこうと思います。
Music Planzの音楽理論2で第4回〜がオルタード等の練習があるので、やっていきます。
講義アーカイブはエフェクター基礎の第4回を見始めました。
内容はコンプレッサー何ですが、エフェクターの中でもとびきり難しいので、どんな説明なのか楽しみにいていました。
一つ一つのパラメーターの意味が解説されつつ、
実際に操作しながら音の変化を聞けるので、
うれしいです。
何かが掴めたような気がしました。