2018年8月27日(月) 1文1段落にしてみた
まずはキーボード練習。
今日はC#(D♭)ルートのオルタードで。
ルートからのインターバルを意識しつつ指を置く。
C#ルートを考えるとM3がE#=Fだし、D♭ルートならm7がC♭=Bになってややこしい。
でもドミナントコードの肝だから、しっかり意識していこう。
次に、昨日の公開セミナーのアーカイブでライン録音を聞く。
生配信は音質的にどうしても厳しかったから、改めて聞くと印象がおおきく違う。
いろんなスピーカーで聞いてみる、って作業が効果ありそう。
ここまでで時間使っちゃったけど、少しだけFX基礎4の動画を見といた。
デジタルの過大入力で折り返しが発生する理由が気になって、2の補数の復習をしてしまった。
感情って大事だなぁ、って昨日書いたから、心動かされたことを書いてみよう。
コンビニでお昼を買うとき、よく野菜ジュースを買うのですが、今日は「ブラッディオレンジ+トマト」なるものを発見。
テンション上がりましたね。
甘くもほのかに苦いのがよいのです。