2018年8月26日(日) 視野を広げること
今日はMusic Planz公開セミナーの日。
本当にいろんなジャンルの曲があって、個性豊かな方達が集まってるんだなぁと実感。
そして、みなさんが作った曲に対して、K-MASERA先生 とtatch先生の視点からコメントが聞けたってのが、何よりの収穫だと思う。
一番印象に残ってるのは、「怒り」「狂気」という言葉から、イタリアのカーニバルの話が出てきたこと。特徴的な仮面だとは思ってたけど、「狂気」とかそういう言葉に結びつけたことがなかった。
その存在は知ってるし、言われて見れば納得なんだけど、自分のなかで有機的には繋がっていなかったのだなぁと気づいた。
音楽は人の感情を揺さぶるもの。ならば、感情が関わる全てのことが音楽の糧となるに違いない。感情を介してすべてつながっていく。