キーボード練習はEルートでいつも通りオルタード。 まず、M3とm7に親指と中指をおいて、そのあと9と13に指を置く。 そしたらドミナントコー… 記事を読む →
月別アーカイブ: 2018年8月
2018年8月30日(木)
今日は疲れてる。 電車でずっと舟こいでた。 キーボード練習のイメトレやったので、 そういうことで。
2018年8月29日(水)
電車とかでiPhoneをいじりつつ、ロジックのマニュアルをぼちぼち読んでます。 マニュアルを読むと「こんな機能もあったのか」と、新しい発見が… 記事を読む →
2018年8月28日(火) クーラーガンガンの部屋で寒くて疲れました。
「アーカイブ動画を見た」っていうツイートを見て「俺も早く続き見たい!」って思った。 さて、キーボード練習は、Dルートで参ります。 右手親指で… 記事を読む →
2018年8月27日(月) 1文1段落にしてみた
まずはキーボード練習。 今日はC#(D♭)ルートのオルタードで。 ルートからのインターバルを意識しつつ指を置く。 C#ルートを考えるとM3が… 記事を読む →
2018年8月26日(日) 視野を広げること
今日はMusic Planz公開セミナーの日。 本当にいろんなジャンルの曲があって、個性豊かな方達が集まってるんだなぁと実感。 そして、みな… 記事を読む →
2018年8月25日(土) グルーブを知る
練習のはじめはいつもキーボード練習。積み重ねが効いてくる。Alterdの形を確認したら、Advanced Chord Progression… 記事を読む →
2018年8月24日(金)
やったこと キーボード練習 リコリス耳コピ メモ キーボード練習は、右手の親指を起点に練習してて、今日はB♭起点。だいぶ指の形には慣れてきた… 記事を読む →
2018年8月23日(木)
やったこと キーボード練習 K-MASERA 先生の耳コピをはじめてみた ブログのサーバーいじり やりたかったこと キーボード練習 昨日の生… 記事を読む →
2018年8月22日(水) 生配信初視聴
やったこと ブログセットアップ Music Planz生配信 DTM総合「メロ譜の作り方」 キーボード練習ちょっとだけ 雑感 スマホで下書き… 記事を読む →